Smiley face
写真・図版
中国の習近平国家主席=2025年3月5日、北京、藤原伸雄撮影

 中国政府は11日、習近平(シーチンピン)国家主席が14日からベトナムなど東南アジアの3カ国を訪問すると発表した。「トランプ関税」で米中対立の構図が鮮明となる中、経済的にも政治的にも関係を強めている東南アジアとの結束を確認し、米トランプ政権に対抗する「足固め」を進めるとみられる。

  • 中国「とことん戦う」政権の威信かけ対決姿勢 強気支える自信と読み

 発表によると、習氏は14、15日に東南アジア諸国連合(ASEAN)の中でも最大の貿易相手であるベトナムを訪れる。習氏は2023年12月にも同国を訪問しており、強固な関係をアピールする狙いとみられる。

 15~18日には、今年のASEAN議長国を務めるマレーシアと、近年、中国と安全保障上の連携を強めるカンボジアを公式訪問する。

共有